1. HOME
  2. 事例
  3. ドローンのビジネス活用事例『FLIGHT CORE Monitor』
事例

ドローンのビジネス活用事例『FLIGHT CORE Monitor』

事例

これまで個人や団体でダイナミックな映像撮影をすることに注目されがだったドローンは、近年、急激に進化を遂げ様々な分野でのビジネス活用が模索されるようになりました。カメラはもちろんセンサー類の開発などが進み、産業、医療、物流、災害時にも有効な利用が考えられます。
本記事では、ドローンのビジネス活用事例として、株式会社センシンロボティクスが提供を開始した『FLIGHT CORE Monitor』について紹介していきます。

ドローンによる遠隔監視のサービス『FLIGHT CORE Monitor』

株式会社センシンロボティクス(東京都渋谷区)は、ロボティクスの力により業務の完全自動化を実現することで、設備点検、災害対策、警備・監視を中心とする様々な領域における、目の前に差し迫った具体的な社会課題に対してチャレンジを続けている会社です。このたび同社が自動化運用プラットフォーム『SENSYN FLIGHT CORE』で遠隔監視を実現する『FLIGHT CORE Monitor』を提供開始しました。

『FLIGHT CORE Monitor』は自動化運用プラットフォーム『SENSYN FLIGHT CORE』に向けて開発した遠隔監視コンポーネントです。
飛行中のドローンのカメラ映像をブラウザ上でリアルタイム表示することができ、作業状況の把握や遠隔での共同点検、災害時の迅速な対応などに活用することが可能になります。
特許を取得したセンシンロボティクス独自の技術により、より便利な運用環境の提供が実現しました。
『FLIGHT CORE Monitor』は、お客様のニーズに合わせた最適な機体、ソフトウェア、運用サポートなどをセットにしたサービスとして、サブスクリプション型で提供されるそうです。

合わせて読みたい!ウィズコロナ時代の役所に求められるAIカメラソリューションとは
ウィズコロナ時代、不特定多数の地域住民が集う役所では館内の混雑状況をAIカメラで検知して可視化することで、人の代わりに館内の不審者、急病人などを検知することもできます。その手法や導入事例をご紹介します。
→導入事例を読む

FLIGHT CORE Monitorの特徴

1.     リアルタイムな映像表示
現場の映像をリアルタイムで遠隔監視することが可能です。リアルタイムの映像とともに、地図上の自機位置や飛行予定ルート、電波状況やバッテリー残量などの状態監視を、遠隔・複数の拠点で行えます。また、複数機の映像と飛行状況を同じブラウザ上に表示することが可能で、災害発生時の情報収集などのため、現場の状況を同時確認することができます。

2.     URL共有機能
『SENSYN FLIGHT CORE』のアカウントを持たない外部関係者にも簡単に情報共有することできます。緊急時にシステムにログインするなどの手間がなく、迅速な対応が可能になりました。

3.     マルチデバイス対応
サービスリリース時点はドローンとSENSYN Drone Hubに対応しており、ネットワークカメラ等と組み合わせることで、補助者なしの目視外飛行にも対応しています。その他デバイスは今後順次対応予定で、ドローン、その他ロボット、監視カメラ、ウェアラブルカメラなどの映像が簡単に遠隔監視できるようになる予定です。

4.     『SENSYN FLIGHT CORE』から簡単にアクセス可能
『SENSYN FLIGHT CORE』に統合することにより、作業計画、作業実行と作業確認を同じブラウザで行うことができ、より便利な運用環境が実現しました。

主な活用シーン

・点検担当者が現地に赴くことなく遠隔からの目視点検、作業確認が行えます。感染症対策などのワークスタイルの変更にも対応可能となります。
・ドローン基地(SENSYN Drone Hub)でのドローン遠隔無人(補助者なし)運用。地上固定カメラ、ドローンカメラが同じ画面に表示されて、人の目の代わりに遠隔でドローンを監視し、必要に応じてドローンに対する遠隔操作を行います。
・災害などの緊急事態が発生した際に、複数のドローンで現状を確認し、多拠点で複数関係者が現場状況を共有しながら対策を行います。

 

株式会社センシンロボティクス

センシンロボティクスは『ロボティクスの力で、社会の「当たり前」を進化させていく。』をミッションに掲げ、企業や社会が抱える課題を、ドローンをはじめとするロボティクス技術で解決する社会インフラDXのリーディングカンパニーです。
設備点検・災害対策・警備監視・現場管理など、業務における「労働力不足・ミス防止・安全性の向上・時間・コスト」や災害発生時の迅速な対応など企業や社会が抱える様々な課題を解決するためのテクノロジーとソリューションを提供しています。
豊富なプロジェクト実績で得られたノウハウを活用し、シナリオ策定から実証実験、実業務への定着化まで一気通貫で支援、老朽化する産業インフラや社会インフラの点検や、少子高齢化による労働人口の減少、激甚化する災害対策といった社会課題の解決を目指しています。

本社所在地:東京都渋谷区恵比寿二丁目36番13号 広尾MTRビル7階
設立:2015年10月
代表:代表取締役社長 北村卓也

※「FLIGHT CORE」「DRONE HUB」は、株式会社センシンロボティクスの登録商標です。
本文に記載されている会社名、製品およびサービス名は、各社の登録商標または商標です。

 

ウィズコロナ時代の役所に求められるAIカメラソリューションとは
ウィズコロナ時代、不特定多数の地域住民が集う役所は職員と来館者の接触を極力避け、感染拡大防止対策が必要になります。そこで、活躍が期待されるのがAIソリューション「Will-AI」です。これにより、館内の混雑状況をAIカメラで検知して可視化することができますし、人の代わりに館内の不審者、急病人などを検知することもできます。その手法や導入事例をご紹介します。
→導入事例を読む

本サイトを運営しております株式会社WillSmartは事業立ち上げから企画・ソフト、ハードを組み合わせたソリューションの開発・運用サポートを提供しております。課題解決型AIやカーシェアリングシステム、非接触型サイネージの様々な事例などをご紹介しています。

事例を見る

メルマガでは、定期的(月に2度)にコンテンツの更新状況をお伝えする予定です。ご興味のある方は以下よりご登録ください。

メルマガ登録