1. HOME
  2. 役立つ記事
  3. TMSとは?物流の現場で導入が進む理由やメリットを解説!
役立つ記事

TMSとは?物流の現場で導入が進む理由やメリットを解説!

 少子高齢化などが原因で深刻化している労働人口不足ですが、物流業界も例外ではありません。輸配送業務では「コスト」「属人化」「非効率」などのさまざまな問題を抱えていることでしょう。
このような状況下、物流業界ではTMSの導入により、物流におけるさまざまな業務の効率化が進められています。この記事ではTMSの一般的な定義や導入メリットを解説し、実際の業務で取り入れられているシステムなどを紹介します。

TMSとは?

 TMSとは「Transport Management System(トランスポート マネジメント システム)」の略語で、「輸配送に関連する業務をトータルで管理できるシステム」というのが一般的な定義とされています。具体的にできることは、配車計画・運行管理・積付計画などです。

TMS導入が進む背景

 TMSの導入が進められている背景には、物流業界における労働人口不足と高齢化の問題が挙げられます。物流は、企業からも個人からも恒久的に高いニーズがある業界です。企業が物を調達したり販売したり、個人が物を購入したり送ったりなど、物流業界は重要な役割を担っています。
しかし、高いニーズがあるにもかかわらず、人手不足や高齢化の問題によりニーズに応える環境を整えられない企業も増えているのが現状です。人件費や車両などにかかるコストが膨らんだり、属人化が進み業務が非効率的になってしまっているケースがあります。

TMS導入のメリット

 TMSを導入するメリットには、以下のようなものがあります。

・トラックの荷台への積載効率が上がる
・効率的な最短ルートで配達できる
・人件費や車両費、燃料費などのコストの削減ができる
・運転日報や請求書の作成など事務的な仕事を効率化できる

TMSの導入により、上記のような属人化していた業務をシステムで効率的に行えるようになります。
 例えば、出発待ちのトラックの運行予定や帰着するトラックの到着予定時間などが把握でき、自動計算による提案で無駄のない配車が可能になります。これまで属人化していた業務がTMSによって管理できることで、業務が効率的になりコストの削減にもつながります。

TMSの主な機能3つ

 次に、TMSの代表的な機能3つについて、具体的に何ができるのかをご紹介します。

①配車計画

 配車計画は、自動で効率的な配車や配送ルートなどを作成し提案してくれる機能です。
事前にTMSへ自社の稼働できるトラック台数と積載量、人員などを登録しておくことで、効率的な運用方法を提案してくれます。例えば、配送先や配送時間、積荷の量などをTMSへ打ち込めば、もっとも効率的なトラックの台数や配送ルート、到着予定時間などの情報を得ることが可能です。
 これにより配車業務の属人化を解消できたり、トラックや人員配置に無駄をなくせたりできます。トラックの回転率が高まりドライバーの残業も抑えられるので、コストの削減にもつなげられるでしょう。また、ドライバーの負担も減るので、定着率を高めることも期待できます。

②運行管理

 運行管理は、配送中のトラックの状態を確認できる機能です。例えば、配送中ドライバーの作業状況や運転状況、トラックの位置情報など、運行の進捗状況を把握できます。一般道を使って人間によって運ぶため、渋滞で遅れていたり作業に予想より時間がかかったりするなど、必ずしもITが導き出した計画通りに業務が進むわけではありません。
 しかし、TMSでトラックやドライバーの状態を把握できれば、配車計画での予定とのズレを確認し、ドライバーへどう行動するべきか修正の指示を出すことができます。また、運行管理で得られたデータから運転日報を自動で作成できるので、ドライバーの作業負担を減らすことにもつなげられるのです。

③積付計画

 積付計画は、効率的な荷物の積み込みや積み上げを計算してくれる機能です。
トラックの荷台は大きさや積載量が限られているので、荷物を積むときは効率的に積み込まなければなりません。重さのバランスを考え走行中の安全面に配慮することや、配送順を意識する必要もあります。これらの作業を効率的に行うには、長年の経験によるコツやノウハウが必要です。そのため、限られた社員しか対応できないという問題も少なくありません。
 TMSを導入すれば、荷物の量や重さ、形などから、トラックの必要台数や効率的で安全な積み込み方を計算してくれます。計算結果はシミュレーション画像で見れるので、確認しながら効率的で安全な積み込みができるのです。それにより限られた社員だけでなく、誰が行っても同じような対応が可能になります。また、トラックの荷台以外にも、コンテナやカゴ車への積み込み、ダンボールへの詰め込みなど、さまざまな用途に対応するシステムもあります。

TMSの活用で物流現場の効率化を進めましょう

 TMSは、物流現場の輸配送に関連する業務をトータルで管理できるシステムです。導入することで、トラックや人員を効率的に動かせるようになり「コストの削減」「業務の属人化を防ぐこと」などにつなげられます。また、職場環境を改善できるので、社員の負担を減らし定着率の改善も期待できるシステムです。慢性的な人手不足や労働者の高齢化などの2024年問題に対応していくためにも、TMSの導入を検討しましょう。